あとりえ
はる 1350
(絵を描く材料及び道具)
バザーで手に入れた袋物の綿シーツ。
塗料店で買ってきた18リットル入りの水性のペイント。
もう着れなくなったボロのGパンなどのはぎれ。
木工用ボンド。
ホームセンターで買ってきた一袋750円の聚楽壁材。
水性パテ。
建材屋で買ってきた、ベンガラ、とのこ、黄色顔料、青色顔料
画材店で買った、赤ジェッソ、胡粉、墨汁、金色ポスターカラー、少しのア クリル絵の具。
障子を貼る時に使う、のり刷毛。
学校で生徒が捨てていった面相筆。
百円ショップで買った絵の具を入れておくプラスチックの器。
取っ手の取れた鍋。
紙の皿。
古い洗面器五つほど。
バケツ。
金たわし。
洋かんな。などなど