fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

宇宙の温度 - 2007.06.11(ポケットの窓から)
NEC_0031.jpg

写メ 「今日のアトリエ」

はる 2176
 ちょっと話が大きくなるけれど、宇宙全体のエネルギーの総和は変わらないらしい。聞きかじりだけれどね。嘘か本当か、確かめ様がないけれどね。

 で、誰かがこんな計算をした。宇宙の温度は絶対0度じゃないそうだ。ほんの少し暖かい。どのくらい暖かいのか、今分かっている宇宙の大きさとその温度を計算したら、ちょうどビッグバンの瞬間の温度になったとさ。

 我々はビッグバンの残り香の中で生きている。そう思えば宇宙の体温も身近に感じられる。

 人間もどんどん限りなく小さく分解して行けば原子や電子になるわけで、構造的には無機的な金属や岩石とそう変わるものではない。まぁ言ってみれば元をただせば、すべからくただの星屑みたいなものだ。

 星も半永久的に存在するのではなく、宇宙的な時間でながめれば、やがては吸収合体したり、膨らんで爆発したりする。その時吹き飛ばされた星屑からまた新しい生命が生まれたりするらしい。輪廻転生、諸行無常、大いなる宇宙のことわりの中で生きとるというわけだ。



FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(0)

 
secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4496)
未分類 (244)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (212)
作品 (565)
写真 (185)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (126)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて