fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

ブログ - 2020.04.15(写真)

はる 6923
 こういう風景が好きなんだ。ほぼジャングル状態。近所は迷惑だろうな。日本は放っておけばどこでもこういう状態になる。住宅地はコンクリートやアスファルトで敷き詰めて雑草が生えないようにする。大きな樹落ち葉がすぐに樋を詰まらせる。湿気を含んで夏場は蚊の巣窟となる。でもしかし、なぜかしっくりとする。

 オラウータンは現地の言葉で「森にすむ人」という意味らしい。人は何かと集めて密集した場所に住む動物なんだ。断捨離してあっけらかんとした空間はモデル住宅のようで落ち着かない。

FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(2)

 
 
スクラップエンドビルドでみんな捨ててしまうのが間違い。

 
我らアジアの民は、こういう緑と湿気のある空間に生きるのが本当なのでしょう。

secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4493)
未分類 (244)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (212)
作品 (564)
写真 (185)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (126)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて