fc2ブログ

あそびべのHARU・ここだけの日々
画家・榎並和春

牧歌 - 2020.01.09(作品)
無題1
はる 6825
 昨年末から手続きが色々ありましたが、嬉しいことに大作15点まとめての寄贈が決まりました。
 ミッション系の山梨英和大学です。
https://www.yamanashi-eiwa.ac.jp/

まだどういった形で展示されるのか、これから協議することになると思いますが、とりあえず代表作が瓦礫にならずに展示されることになって一安心です。

  寄贈先の英和大学とは何の接点もありません。ご存じかどうか分かりませんが、英和はこの山梨ではキリスト系の女学校として130年の伝統を持っています。その後時代の要求から男女共学の四年生の単科大学として現在があります。

 英和大学の建学の精神が「信仰と教育」という二本柱であり、接点というならば唯一私の生涯のテーマである「いのりのかたち」の造形が共感をもっていただけたということがとても嬉しい。

 一点や二点の作品では私の伝えたいメッセージが伝わらないと思い、できるだけまとまった形で貰ってもらえる場所を探していました。今から考えると、キリスト系の教義を教育のベースにしたここ英和大学しかありえなかったように思えます。

 出来るだけ多くの方の目に触れて、拙作が自分を顧みる何かの切っ掛けになればそれ以上の喜びはありません。


FC2 ブログランキング  いいね!と思ったら押してください。
comment(4)

 
 
飯野さん、どうもありがとうございます。内輪ではそんな話で盛り上がっていました。最初で最後だとおもいますが、飯野さんとコラボできてうれしいです。楽しみにしています。

 
寄贈の件、小林君から聞きました。「榎並和春論」執筆をお引き受けしました。よかったですね、本当に。

 
特に何の関係もない、地元の人間でもない私の作品の内容だけで引き受けてくれたことがうれしいね。

 
良かったねえ 展示されたら
観に行ってみたいね

secret


カテゴリ
アーカイブ
シンプルアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

あそびべのはる

Author:あそびべのはる
画家・榎並和春です。HPはあそびべのHARU・ここだけの美術館

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
ポケットの窓から (4493)
未分類 (244)
日記 (945)
ベッドの上の王国 (15)
裸婦クロッキー (212)
作品 (564)
写真 (185)
今日のアトリエ (92)
「家族ごっこ」挿絵 (10)
未選択 (45)
ブログ (126)
you tube (115)
原発 (75)
イタリアスケッチ (22)
画集「こたえてください」1 (24)
「こたえてください」2 (6)
「山峡」挿絵 (7)
動画 (11)
フリーエリア
フリーエリア

designed by まて